サンマリエの実態調査!ホンネの評判まとめ
気になる噂・その6「サンマリエの婚活診断テスト」について、徹底的に調べてみました。
サンマリエの資料を入手する方法は主に2つ。1つは公式サイトの資料請求ページに名前・住所など必要事項を記入する。もう1つは、「婚活診断テスト」を受けると、その結果といっしょに資料が送られてくる。
でも、どんな内容のテストなのか、それを受けて何がわかるのか気になります。
婚活診断テストの問題は、【結婚観編】【生活スタイル編】【理想のタイプ編】の3つに分かれていて、それぞれ10問ずつ。
「ネコよりイヌが好き」「テーブルマナーには自信がある」「睡眠時間は平均6時間未満」など、どれも「はい・いいえ」を選ぶだけなので、サクサク進みます。
全30問に回答したら、「相手に希望する年齢・年収・学歴・身長」などを聞かれるページに進むので、直接入力します。その後、自分の名前や住所を入力すれば完了!トータル5分もかかりませんでした。
登録したメールアドレスに「ご応募ありがとうございました」のメールがサンマリエから届きます。
ここで、「あとは結果が届くのを待つだけ♪」と思ってはいけません!
翌日もしくは翌々日にサンマリエから確認の電話がかかってきます。
この電話に出ないと資料は送ってもらえないので、注意しましょう。
3日前後で診断テストの結果が届きました
「サンマリエ」の表記はなく、白い封筒に入って届きました。さっそく、開けてみると…
A4サイズ1枚の診断結果が入っていました。それによると、「あなたは素直で順応性の高い女性。結婚準備度は75%以上。安定した生活を築きたいため、バリバリ仕事をこなす男性がベスト」ですって!
さらに、「営業関連の仕事をしている人、実業家も狙い目です。栄養バランスのとれた手料理を作ったり、家庭的なやさしさをアピールすればうまくいくでしょう」とアドバイスまで書いてありました。
パートナーのシミュレーション結果も入っていました
診断テストを受けたときに、自分で入力した「相手に希望する年齢・年収・学歴・身長」にマッチしたサンマリエ会員のデータが同封されていました(顔写真は載っていません)。
「婚姻歴・子どもの有無・趣味」のほかに「PRメッセージ」も載っているので、イメージしやすいです。
診断テストの結果が届くころを見計らって、サンマリエから電話がかかってくるようになります。
「無事、資料は届きましたか?」という確認をしつつ、「一度、無料相談に来ませんか?」という勧誘の始まりでもあります。
詳しい話を聞いてみたいと思ったら、その場でカウンセリング予約をすればスムーズに進みますよ。
結婚相手の希望条件を入力すると、それにマッチした会員データを送ってくれる結婚相談所は多いですが、恋愛力や婚活力を診断してくれる結婚相談所はそれほどありません。
サンマリエの婚活診断テストは質問事項がおもしろくて、直感で答えられるものばかりでした。そこから、性格診断・結婚準備度診断・相性のいい相手診断をしてくれるので、とても見応えがありました。
自分にどんな相手が合うのか分からない人、サンマリエに興味はあるけど自分の希望に叶う会員がいるか不安な人は、一度受けてみて損はありません!
資料請求したり、婚活診断テストを受けたからといって、必ず入会しないといけないわけではありませんし、強引に入会を迫られることもありません。
ただし、サンマリエ側からすると、「興味をもってくれている人」「入会を検討している人」を見るので、勧誘の電話はかかってきます。
もし、もう少し検討したい、いますぐ入会は難しい状況なら、その旨をきちんと伝えましょう。
勧誘電話の対応について、もっと詳しく知りたい人は「サンマリエは電話や勧誘がしつこいって本当?」を参考にしてくださいね。